YouTube動画に出演するYouTuberって、どうなの?

本サイトはこちら。
DesignOffice Macs デザインオフィス マックス

**********************************

こんにちは。イソさんです。

さて、今回のテーマは「YouTube動画に出演するYouTuberって、どうなの?」 です。

YouTuberとは、YouTube動画を撮影する際に出演する出演者の方たちをこう呼んでますね。
今、小学生、中学生あたりだと人気ナンバーワンの職業らしい。
私らが子供の頃はパイロットが確か1位だったかな。
時代はネット全盛なので、YouTuberが人気職業なのは当然と言えば当然なんでしょう。

確かにネットのYouTubeに出てくる出演者の方たちは、楽しそうですよね。
ここに出演してお金が稼げるのなら、厳しいお勤めの世界に行くよりは、YouTuberってのがいいってことになるんでしょう。

YouTuberの収益源

さて、ここで考察。

まずYouTuberの収益源は何なんでしょうか。
大きく2つに分けられるようです。

一つ目はAdSense(アドセンス)と呼ばれる、広告収入。
YouTubeを見ていると、始まる前とか、途中で広告が流れますよね。
それの表示回数とかクリック率とかで金額は変わってくるようですが、これらが大きな収入源のひとつ。

そして、もう一つが企業案件と呼ばれるもの。
これは企業から「この商品を紹介してね」と依頼があり、それを番組内でYouTuberが使用したり、体験したりして宣伝するパターン。

この広告収入と企業案件の大きく2つでエンタメ系のYouTuberは食べているようです。(他の小さい収入源もあるようですが)

まあ、広告収入だけで食べていけるYouTuberはごくわずかで、ほとんどのYouTuberは、それだけでは食べていけず、他でバイトなどの収入源を持っていると思われますね。

さて、ここでエンタメ系YouTuberと言ったが、実はビジネス系のYouTuberもいるのをご存知でしょうか。

格安! ホームページ制作 YouTube動画 埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックスのスマホyoutube画像

 

ビジネス系YouTuberとは

このビジネス系のYouTuberは、広告収入などはあてにしないですね。
彼らは企業の宣伝広報活動の一環として番組に出ているので、その企業に所属していたり、その企業から出演料をもらって番組を運営している形です。

番組内である企画をやりながら、その企業の宣伝や求人、集客のためにホームページへの導線を巧みに設計しながら番組は進んでいきます。

いやー見てると結構勉強になりますよ。
自分の知らない世界の業界人も結構出ているので、一言でいうとタメになります。
NHKの特集番組のちょっと柔らかいやつといったイメージでしょうか。

私なんかは、地上波のテレビ番組を見ていてつまらない時は、即座にYouTubeに番組を変えますね。

今は大画面のテレビでYouTubeを見れる時代なので、テレビ番組を見ているのと何ら変わらないです。
自分の見たい番組を無料で見ている感覚ですね。

YouTubeをテレビで見る方法

話ついでにテレビでのYouTubeの見方をお知らせしましょう。
大きく2つあります。

一つは、Googleが出しているGoogle Chromecastというものを買ってきて、テレビの横に差し込むだけ。
金額は5000円位でしょうか。

もう一つの方法は、アマゾンが出しているFire stick TVと呼ばれるスティック状のものを、同じくテレビの横に差し込む方法。

こちらは、アマゾンのプライムビデオという月何百円とかの固定料金を払うと映画見放題のコースがあるんですが、それをテレビで見ようという品物。
この中でYouTubeを見ることもできるんです。

こちらの金額も大体5000円位だと思います。
正確な金額はそれぞれ検索してください。

この2つのどちらかがテレビ横に差し込んであれば、YouTubeをテレビで視聴できます。

かつてはYouTubeの制作側もテレビで見られるとは思っていないので、画質には力を入れていなかった感があります。

しかし、最近はほとんどのYouTube動画がテレビを意識して作られているので、番組を大画面で見ても、さほど画質のわるさは気にならなくなりましたね。
時代は進化しているんです。

ビジネス系YouTuberとは その2

さて、話を戻しましょう。

企業が主催するビジネス系のYouTube動画は、そもそも登録者数が少なめの番組が多いが、それでも彼らはこういった諸事情でしっかりと食べていけるんですね。

まあ、企業の宣伝活動なので、それほど過激なことをするでもなく、しかも企業の看板をしょっているので、ふざけたこともそれほどはできないですよね。
しかし、ビジネスマン達にはかえってこれがいいんですね。

40代以上の世代や20代30代の若くてもビジネスにまじめに取り組む世代は、こういったビジネス系のYouTube番組を見て情報収集してますね。

エンタメ系への広告が厳しくなり始めた昨今、これからの時代は、このビジネス系のYouTuber達が企業の宣伝部隊となって活動していくんでしょう。

今の小・中学生の親御さんも、自分とこの子供がYouTuberになりたいと言ったら、ずっこけるかも知れないが、このビジネス系のYouTuberなら逆に応援するのではないでしょうか。

大企業や安定した企業に所属してたり、そこから受注している彼らなら、親御さんも安心でしょう。

そう、一概にYouTuberだからと言って、反対する必要もないんですね。

 

格安! ホームページ制作 YouTube動画 埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックスのyoutubeパソコン画像

YouTubeを使って無料で広告宣伝をする

大企業のみならず地方の中小企業もこのビジネス系のYouTubeを宣伝に使う時代がやってくるでしょう。

YouTubeの一番のメリットは、コストを掛けずに制作しようと思えばできることですね。

これは何でもそうだが、ホームページもコストを掛けようと思えばいくらでも掛けられるし、チラシ一つとってもそう。
YouTubeも然りで、安く作成しようと思えばできるし、お金を掛けようと思えば、それもまたできます。

店舗系でYouTubeを使うのなら、自分たちでスマホで撮影してアップすればいいんです。
多少見栄えがわるくても、その簡易さがYouTubeのいい所で、ある意味テレビにはない素人っぽさが売りなんですよね。

お店のスタッフに出演してもらい、スマホで撮影。アップするだけ。
まあ、サムネイル画像をちょっと付けたいと思ったら、ウチのような格安の制作事務所に頼めば安価で画像を作ってもらえますから。

こんな簡単に自分達のチャンネルが持てるのだから、やらない手はないですよね。
しかも基本YouTubeの利用料は無料です。
自分で撮影して編集すれば、オール無料でチャンネルを作れるんです。

いやー編集が大変でしょうと言う声も聞くが、編集しないで撮影したまんまアップする番組もビジネス系ならよくあります。

ヒカキンなどのエンタメ系はテロップを過激に入れたり、編集カットして飽きさせないように工夫されてますね。若年者層向けの商売なので、飽きさせないのは当然でしょう。

しかし、ビジネス系は違いますね。
大の大人は少々のことでは飽きないです。テロップが無かろうが、編集カットが無かろうが、知りたい情報が見れればそれでいいんです。
かえって画面全体に出るでかいテロップや大声でのセリフ回しなどが、うっとうしく感じられますね。

必要な情報を普通にしゃべってくれれば、それで十分なんですね。

さあ、そこで参入したい話に戻すが、
こういったものは早めにやった方が勝ちなので、店舗などのビジネスの方は、どんどん参加するべきでしょう。

ライバル企業が出現する前に、YouTubeで動画を発信して、コストをかけずに目標を達成しちゃうんです。

さあ、どんどんYouTubeに参加しましょう。そして、YouTuberになって社会貢献していきましょう。

編集後記
本日の埼玉県熊谷市内は弱台風かと思う位、雨がすごいです。
これからの季節、農作物も特に力をいれる時期ではないので、こんなに降らなくてもいいのになあと。
洗濯もこれじゃあ乾かないですね。
明日は晴れ間も出そうなので、今しばらくの辛抱ですな。

 

******************

※ 当事務所 デザインオフィス マックスでは、格安でYouTube動画の制作、編集、サムネイル画像の制作やYouTube全般の相談も受け付けているので、興味のある方はご連絡を。
しかも相談や見積もりは無料です。

 


お問い合わせ
格安 SEO対策 ホームページ制作 YouTube動画なら埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックス

TEL 048-580-3253

ホームページ制作はプロ業者に頼んだ方がよいのか

本サイトはこちら。
DesignOffice Macs デザインオフィス マックス

**********************************

こんにちは。イソさんです。

さて、今回のテーマは「ホームページ制作はプロ業者に頼んだ方がよいのか」。

ホームページを制作する時に自社内で作るか、業者に頼むか、迷うところだと思います。

これには非常に明快な答えがあって、ホームページをビジネスに利用したい(お金を発生させたい)と考えているのなら、業者に頼んだ方がいいです。

一方、趣味でやりたいとか、情報発信のみとか、ホームページが金銭を発生させないサイトなら、自分たちで作った方がいいでしょう。

以下、考察してみましょう。

格安! ホームページ制作 YouTube動画 埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックスのパソコン画像です

なぜ、ホームページをビジネスで使う時には業者に頼んだ方がいいのか

ホームページってものは、ある程度の知識とやる気さえあれば、そこそこの見た目のものができます。
今は、CMS(コンテンツマネジメント〜。wordpress系のやつ)もあるし、ネットの情報も多いので、その気になれば作ることができます。

しかし、ビジネスとして利用したい場合、素人の人が作ったサイトからは、お金はほとんど生み出せないでしょう。

まず、検索に引っかかるホームページを作るのが一苦労します。
いろんなキーワードを散りばめて、競合サイトより上位に表示させるのは、専門技術がないと無理です。

検索に引っかからないホームページというのは、ほぼこの世にないに等しいんですね。
知っている人にURLをお知らせして表示してもらうのでは、金銭を発生させるのは無理でしょう。

また、検索上位表示のテクニックは、情報科の大学でプログラミングをバリバリやっている人でも、一朝一夕で作れるものではないです。

彼らには作れる資質があります。しかし、プログラマー系の人はコードの追求や速さなどには興味があるが、マーケティングやSEO的なものは、あまり興味を示さないことが多いんですね。
それってエンジニアの仕事じゃなくて、営業の仕事でしょ、ってな具合です。

まあ、学生時代から自分のサイトを持ち、そこでアフェリなり、EC(ネットショップ系)なりで販売系のお金を手に入れている人たちは別です。

この手の人たちはプロ業者に匹敵する技術を持っている人もいます。
こういった若手なら、その人にお願いするのも一つの選択肢ですね。

一方プロ業者は実践の場で、四苦八苦して、なおかつ自分達の手持ち資金で、必死の思いでその技術を手に入れてきたんです。

素人の人のマッサージと20年叩き上げたプロのマッサージが違うように、
ホームページでお金を生み出すのは、相当な技術がいるんですね。

格安! ホームページ制作 YouTube動画 埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックスのパソコンを斜めからの画像

資金のある人が自分でホームページ制作するとどう?

それともう一方、潤沢な資金がある人は別です。
潤沢な資金のある人が自分でホームページを作るのかという疑問もわきますが、もし、ご自分で潤沢資金人がホームページを制作できたとしましょう。

さて、この後、どういった方法で検索に引っかかるようにするのでしょうか。
答えは簡単。広告費を目一杯使えばいいんです。

検索すればわかりますが、検索の上位表示されている上に広告枠があります。
そこへ出稿すればいいんですね。

お金さえあれば、競合よりも多い入札金で、この広告枠に自分のサイトを表示することができます。
さすれば、テクニックなど不要。一瞬でトップページに名を連ねることができます。

しかーし。
この検索連動型の広告は、業種によっては結構な金額を支払うことになります。
クリックされてのLP (ランディングページ)が適当なものだと、直帰率が高くなるので、せっかく来てもらっても一瞬で帰ってしまうという結果になります。

広告で上位表示をする。専門用語でいうところのインプレッションは稼げるのだが、問題のクリックさせられるか(CTR)、クリックしてからの成果率(CVR)は高いか、などの専門技術がここで発生するんですね。
ここら辺は、いくら潤沢な資金があっても素人感覚で作ったホームページだと上手くいかないでしょう。
サイトでお金を稼ぐのは、かなり大変なんですね。

起業家はホームページを自分で作るか業者に頼むか

このページを「起業しようと考えている人たち」も見ているでしょう。
起業して、ビジネスでホームページを立ち上げるのなら、迷ってはいけないです。
プロに頼みましょう。

えっ、自分たちでやりたいって。だったらメンバーに上記のプロ並のテクニックを持った猛者を入れてください。
しかし、この猛者が経営サイドの人間なら無給でもやってくれますが、雇う場合は人件費を支払わないといけません。
こうなるとプロに頼んだ方がコスパがよくなります。

そこら辺をよく考えて事業を立ち上げましょう。

ホームページ制作はプロに頼んだ方がよいのか まとめ

さて、結論。
ホームページ制作はプロに頼んだ方がよいのか

お金を発生させたいかどうかで選択しましょう。
ビジネスで使うなら、プロへ作成を頼みましょう。
趣味や情報発信メインなら、自分たちで制作するのもありかと。

判断基準は明快ですね。

 

編集後記
今日の埼玉県熊谷市内はあいにくの曇り空。
雨が今にも降りそうな気配で、裏を返せば書き物をやるにはいい天気と言えます。
えっ、何故かって。
ピーカン(晴天日)だと外へお出かけしたくなるからです。
意外と答えは単純なんですねえ。

******************


ホームページの集客ならお任せ。

お問い合わせは
格安 ホームページ制作 SEO対策 動画なら埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックス
TEL 048-580-3253

ホームページの表示速度、知ってますか?

本サイトはこちら。
DesignOffice Macs デザインオフィス マックス

**********************************

こんにちは。イソさんです。

さて、今回のテーマは「ホームページの表示速度、知ってますか」です。

ホームページの表示速度はSEO上、重要です

ホームページの表示速度はSEO上、重要なファクターであることをご存知でしょうか。
また、重要であると同時に、意外と見落としがちな分野でもあります。

例えばGoogleなどで調べたいホームページを検索しクリックすると、長々と待たされるサイトがあります。

これはいろいろな要因で遅くなるんですが、Google側としても、ユーザーにストレスを与えるサイトを上位に表示したくないので、SEO上、非常に不利になります。

また、ある指標によると表示スピードが0.5秒遅くなると、ユーザーの20パーセントが離脱するというデータもあります。

単純に1秒待たせると、半分近くのユーザーが見てくれなくなるんですね。
こうなると、このサイトはせっかくコストを掛けて、ここまで育てたのに、ほとんどのユーザーが見てくれないという、なんだかなあのサイトになってしまいます。

これを読んでいる皆さんのホームページはどうでしょうか。
何となく遅いかなあと思っている方。早速チェックしてみましょう。

Googleのホームページ表示速度を調べるツールを試す

Googleが運営している、PageSpeed Iinsights (ページスピード インサイト)
というサイトがあります。
https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/?hl=JA

ここの検索窓に表示速度を調べるホームページのURLを入れて「分析」ボタンをクリック。

すると結果が点数で返ってきます。
モバイルとパソコンのそれぞれで点数が違うので、両者をチェックしてみましょう。

ちなみに画像はここのサイトの点数。
パソコン版で90点と、なかなかの得点を出してますね。

格安にてホームページ制作、YouTube動画など制作する埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックスのpage-speedの画像

ホームページの表示速度に影響する一番の原因はなにか

ホームページの表示速度に影響大なのが、画像の大きさです。
通常のホームページであれば、横幅は1000ピクセル程度に設計されているので、画像の最大値もおおむね1000ピクセル程度にしておけば、まず問題でしょう。

今のデジタルカメラの性能はいいので、普通に撮影してアップしただけだと、横幅5000ピクセル超えなんてのもざらにあります。

トップページなんかだと、画像をスライドさせるホームページも多いんですが、この5000超えの画像を3、4枚読み込むだけで、相当な遅延を発生させます。

まあ、普通のWEBデザイナーなら、5000ピクセル超えの画像を配置させるなんぞ、まずないと思いますが、新人見習い君がたまたま画像担当だと、ありえなくもないです。

忙しい所だと、上司も画像のサイズまではチェックしないので、見過ごしてしまう場合があります。

ホームページ制作業者側も表示速度を気にしよう

きちんとした業者だと、必ずこのチェッカーを通してから納品するので問題ないんですが、手間をかけるのが面倒だったり、そもそもこのサイトの存在すらも知らない業者も結構あります。

クライアント側も納品前にスピードチェックをしてから納品してもらいましょう。
その方がお互いにいい関係を保てるはずです。

また、このチェッカーは改善点も教えてくれるので、
点数のわるいサイトはここをチェックすることで、すぐに表示の早いサイトに改変することができます。
参考にしてみましょう。

ちなみに、これは作成する側の意識の問題だが、クライアントのいう通りに制作すると表示の遅いサイトになりやすいです。

クライアント側はなるべくおしゃれで、変わったホームページを望むものですが、ホームページというものは、ユーザーに見てもらってナンボのものです。

表示の遅いサイトは再訪率がわるくなるので、早く表示するためには、クライアントの希望は全て飲まずに、それはやめた方がいいと言える業者を選びたいですね。

制作サイド側は、クライアントの要望があればあるだけ利益になります。
そう、儲かるんですね。

「トップページの写真動かして」。
チャリーン。

「画像をくるくる回してロゴを表示させて」。
チャリーン。

てなもんです。

注文があるほど儲かるので、「表示が遅くなるのでやめた方がいいですよ」とは、なかなか言えないものです。
(まあ、全案件でいくらっていう金額で受注している所は、その都度の改変で集金できませんが)

ちなみに、ウチではクライアントさんのホームページへの「集客」を第一目標にしているので、集客弊害のある無駄な動かし方は一切やらないようにしています。

チェッカーに影響のない範囲でなら受諾しますが、表示が早くなるのを取るか、見栄えのいいのを取るかなら、間違いなく表示の早い方を取ります。
その方が、最終的にクライアントさん側が得するからです。

ホームページの表示速度をチェックしてみよう

みなさんも一度、知り合いのホームページのスピードをチェックしてあげましょう。
遅いなあと思っても、感覚論だと対処しようという気がおきないが、数字で点数を付けられると対策しようと考えるものです。

遅いホームページの対策なら、お任せを。
ばっちり早いサイトに変えさせて頂きますぞよ。

ちなみに、YouTube動画の表示スピードチェックなんかはないですよね。
あれば使ってみたいかなあ。

 

編集後記
本日の埼玉県熊谷市内外は久々の晴天日。
湿度もカラッとしており、洗濯ものもこれなら乾くでしょうデイです。

明日からまた天気がイマイチになるみたいですね。
11月に入ると晴天が続くイメージがあるので、それまでの辛抱ですかね。

****************


お問い合わせ
格安 ホームページ制作 SEO対策 YouTube動画なら埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックス
TEL 048-580-3253

YouTube動画ビジネスの時代が来る

本サイトはこちら。
DesignOffice Macs デザインオフィス マックス

**********************************

こんにちは。イソさんです。

さて、今回のテーマ「YouTube動画ビジネスの時代が来る」です。
なにを今さらという声も聞こえてきそうですが、これから5Gの時代がやってきます。

動画が一瞬で見れる時代です。
この通信環境の劇的な変化は必ず新しいビジネスを生むでしょう。

YouTube動画を集客ビジネスで利用しよう

まで写真や文字で情報発信していた時代が、確実に動画を主体とした発信方法に変わっていくでしょう。

動画の利点は、音声と文字を付加価値で入れられるところですね。
文字ベースで言われてもよくわからないことが多くないでしょうか。

百聞は一見にしかず のことわざがあるように、何かを伝えたいと思ったら、音声より文字、あるいは音声より画像、でもって文字や画像より動画の方が確実にわかりやすい。

文字主体のホームページ制作も当然ながら必要ですけど、そこにプラスして、かなりのウエイトで動画がコンテンツとして掲載されるでしょう。

ウチでも動画編集の依頼がありますが、Youtubeにアップすることで動画からの集客も狙えるので、店舗などの集客系ビジネスには最適ですね。

今はスマホの性能も良くなったので、簡単な動画ならスマホで撮影することこともできます。

30分も撮影すれば、5分動画が6本。週一でアップしても、1か月半分の動画ができてしまいます。

自分たちで撮影して、あとは我々プロに任せれば、きれいに編集して、ちょっとした文字入れ、サムネイル画像付けてアップロードできます。

そうすれば料金もそんなにかからないので、コスパが非常にいいんですね。
ある意味、ホームページ制作より、はるかに格安で制作できます。

ホームページ制作、youtube動画の画像1

YouTube動画のコンテンツをどうするか

さて、ここで問題になるのがコンテンツをどうするかでしょう。

一番困らないのはレッスン系。レッスン系はいくらでも動画を作成できますね。

撮影角度、シチュエーション、出演者などを変えていけば、 無尽蔵にコンテンツを作れます。
レッスン系を持っている事業はお得でしょう。

一方、レッスン系を持たないところは、どうしましょうか。
飲食店などの店舗も、「ラーメンのおいしい作り方」とか、「こうすると焼肉はうまっ」などの、レッスン系に近いコンテンツの作成はできるはず。

カフェもしかり。店主のバリスタが「おいしいコーヒーのいれ方」なんぞをアップすれば、コーヒー通はこぞって見にくるでしょう。

反対にこういった店舗なども持たない事業会社はどうすればいいでしょうか。

面白いのは、世相を斬るなんてのはどうでしょう。
その日のニュースを題材に、出演者が自分の思うところを思いっきり語るとか。

これは意外と面白いし、コンテンツがなくなる心配もないので、おすすめです。
まあ、斬り方によっては大炎上ってことも考えられますが、それはそれで、改善していけばいいでしょう。

あるいは、手近なところだと「対談」。
業界の有志たちを集めて出演してもらい、対談番組を作るんです。
これも1時間も撮影すれば、結構な量の番組数をアップできます。
比較的ハードルの低い手法ですね。

YouTube動画はネット上の優秀な営業マン

YouTubeを始める時は、コンテンツをどうするかで結構考えるもので、それが面倒でなかなか始めない人も多いですよね。

1本、2本なら撮れるが、10本はネタがないなんて話もよく聞きます。

しかし、1本、2本でもいいのではないでしょうか。
その1、2本がタメになったり、面白い動画なら、常にネット上で宣伝してくれる無料で最高の営業マンになるのですから。

いずれ、「動画コンテンツ脚本家」なんて職業もできるんでしょうねえ。
創作力のある方にとっては、新しいビジネスチャンスになる予感です。

 

編集後記
本日の埼玉県熊谷市内は、お日様もちらほら出てきて、意外と気持ちがいいですね。
最近は雨が多かったせいか、久々の太陽が心地よく感じられます。
この手の天気だと作業もテキパキとはかどりますね。
人間の気持ちなんて、結構、天気で左右されるようです。

*************


YouTube動画制作、編集、サムネイル画像の制作など、YouTube関係のお問い合わせは
格安 ホームページ制作 SEO対策 YouTube動画なら埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックス
TEL 048-580-3253

SNSやYouTube動画、ホームページ制作後のアップロードは、何時に投稿する?

本サイトはこちら。
DesignOffice Macs デザインオフィス マックス

**********************************

こんにちは。イソさんです。

SNSは何時にアップしたら最大の効果が出るのか?

さて、SNSに情報を上げている人は多いでしょう。
昨今ではYouTubeへの動画投稿も増えてきています。
そこで疑問を持たないでしょうか?一体何時頃に上げるのが、最大のアクションを得られるのだろうかと。

当方はSNSに関しては午前中に上げていました。いわゆる自分の手の忙しくなる前の時間帯です。
この時間に上げるのはキリがいいから。次の作業を始めると、午後2時頃までかかるなあと。
その後は他の雑事が入るので、夜9時過ぎまでは手が離せないなあと。
すると午前9時から10時位に上げることになってしまうんです。

客層によってSNSのアップ時間に適正があるのでは?

いろいろ調べたのですが、ざっくりだと、朝の通勤時間、お昼時、夕方の帰宅時間帯、寝る前の午後11から以降など。ここら辺がおすすめの時間帯らしいです。

単純に見る人が少ない時間はNG。
どうせアップするのなら、見る人が多い時間帯の方がいいという発想でしょう。

但し、いくつかの例外もあるのではないでしょうか。
朝10時前位に見れる人は、開店前の自営業者、専業主婦、療養中の人、その日休みの人などなど。
この辺の人たちにアプローチするのなら、決して朝10時前のアップは間違いではないのでしょうか。

全人口の一番視聴する時間帯はゴールデンタイムと呼ばれる夜7時〜10時過ぎ位です。
それは誰にでもでもわかります。
しかし、それだけのことで夜にアップするのはどうでしょう。
SNSを商売・ビジネスのツールと捉えた場合、自分のアプローチしたい人たちが多く見る時間帯が一番いいはずです。

例えば、専業主婦の方たちは夕飯の支度、片付けなどで、夜のゴールデンタイムは意外と忙しいのではないでしょうか。

その人たちへのアプローチの最適時間帯は、家の人を送り出して、洗濯干しも終わりの朝の10時過ぎから11時頃ではないかと。
するとSNSは昼前のアップが、この方たちへのアプローチの最適時間ではないかと予測できるでしょう。

YouTube動画のアップロードに適正時間はあるのか

一方、YouTubeはどうでしょうか。
これに関しては特に適正時間はないと考えます。
SNSと違って、タイムラインの概念がないので、情報が流れてしまうことはないですから。

見たい時に検索によって引っかかったり、誰かの関連動画で流れたりで表示されるので、何時に上げても見ることは可能です。
いつでもウエルカムでアップしていきましょう。

ホームページのアップロードに適正時間はあるのか

余談だが、ホームーページはどうでしょうか。
適正アップ時間などあるのでしょうか。

よく深夜は見る人が少ないので、何か大きな情報を変えた時などは、夜遅くにアップすれば、翌朝以降すんなり見ることができると言われています。
なので、深夜帯がオススメだと。

しかし、昼にホームページを制作して、夜までアップを待つのもなあと。

せっかく作成したのだから、その流れで一気にアップした方が気持ちがいいですよね。
流れを止めたくない。
そんな気持ちが働くウチでは、ホームページ制作後、すぐにアップするのが習慣化しています。

もちろん、重要な情報変更は深夜ですが、ちょこっと更新する位なら、
今すぐやってしまえいと。

SNSやYouTube動画、ホームページの制作後のアップロードの最適時間帯は まとめ

まとめましょう。
SNSは見る人が多いと思われる時間帯がいい。
朝夕の通勤時間帯、昼飯時、夜の寝る前など。
しかし、自分の客層が見ると思われる時間帯も狙い目。

YouTubeに関しては何時でもOK。

ホームページは大きな更新時は深夜帯がベストだが、
ちょこっと作成しての更新位なら、作業後の流れでもいいのではないかと。

いろいろ考えると奥が深いですね。
たかがアップ時間、されどアップ時間なのです。

 

編集後記
本日の埼玉県熊谷市内はパッとしない曇りの一日。
途中ちょこっと晴れ間が出たような出ないような。

昨日までの暑さが納まり、ちょうど10月風な気温になっている気がする。
曇りだけど、暑さが続くより、いいですかねえ。

****************


お問い合わせ
格安 ホームページ制作 SEO対策 YouTube動画なら埼玉県熊谷市のデザインオフィス マックス
TEL 048-580-3253

PAGE TOP